【回避方法】更新プログラムをチェックしています。46%で止まる!

当ページのリンクには広告が含まれています。

2025年10月14日が目前に迫り、現在、急いでWindows 10からWindows 11へのアップグレードを進めています。

10月14日以降、「機能更新プログラム」と「セキュリティ更新プログラム」が提供されなくなる事は承知しているのですが、もし、Windows 11への無償アップデートも停止すると困ってしまうので、早めに実施するにこした事はありません(今でも十分遅いですが)。

Microsoft Support

そんな、Windows 10からWindows 11へアップグレードを進めているなかで、Windows 11アップグレードウィザードの途中で、以下の画面で止まってしまう現象が発生しました。

この画面、「更新プログラムチェックが46%」から、全くすすまなくなるという現象です。

この画面で、2時間程度待ちましたが、全くパーセントは変わりませんでした。もしかしたら、CPU非対応のPCをアップグレードしていることで出ている可能性もあります。

こちらの画面の回避方法がございますので、以下に書きたいと思います。

目次

「更新プログラムをチェックしています:46%で停止」回避方法

回避方法はすごく単純です。

手順1.ひとまず、この「更新プログラムをダウンロードしています」画面をキャンセルします
手順2.再度、Windows 11アップグレードウィザードを起動します
手順3.「Windows 11のインストール」画面で、赤枠で囲った「セットアップでの更新プログラムのダウンロード方法の変更」をクリックします
手順4.「今は実行しない」を選択して「次へ」をクリックします

これで、更新プログラムはダウンロードせず、Windows 11へのアップグレードを進めますので、「更新プログラムのチェック46%」で停止する事なく、最後まで進める事が可能です。

以上になります。ご参考になれば幸いです。

Windows 11へのアップグレード関連記事掲載してますので、是非ご覧ください!

わたし

Windows 11へアップグレードも出来ず、使えなくなったパソコンは無料回収サービスにお任せしましょう!

パソコン・小型家電の宅配便回収サービスが便利です!
リネットジャパンが提供するサービス
 ∟国が唯一認めたパソコン、小型家電の宅配回収サービス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次