最新記事一覧
-
PC
Windows11の管理者パスワード忘れた!!対処方法を解説
仕事やプライベートで、WindowsOSがインストールされたPCや、サーバーをセットアップしていると、初期セットアップ時に入力する、管理者アカウントのパスワードキーを打ち間違えてしまったり、セットアップした管理者パスワードを、ど忘れしてしまう事が、... -
COLUMN
「B’z ファンクラブ」に入会!!会員期間は翌々月から開始・・
大晦日は「ダウンタウンの笑ってはいけないシリーズ」を観るのが、我が家の毎年恒例でした。 ただ、放送され無くなってしまってからは、毎年「紅白歌合戦」を見ることにしていたのですが、お目当てのアーティストが出ていれば良いですが、韓国系アーティス... -
NETWORK
IPoE(DS-Lite)疑似環境を作成してみた
今回は、「IPoE DS-Lite方式」の疑似環境を構築していきたいと思います。 何を言っているか分からない方もいらっしゃると思いますし、ご存知の方も、こんな環境作ろうと思う方はあまりいないと思います。 自分自身のIPoE知識を深める事と、備忘録として残... -
NETWORK
【FortiGate 60F】FortiOS 7.4の制限事項(RAM 2GBモデル)
現在、我が家では「FortiGate 60F」を、Virtual Wire Pair構成で設置しています。 「使用しているFortiOSのバージョンは「v7.2.10build1706」です。 「FortiGate 60F」構成に関しては、以下記事をご参照ください。 現在(2024年12月22日)時点での、FortiO... -
NETWORK
【FortiGate】Webフィルターでブロックされた通信を許可する方法
自宅のLANでは、ウィルス対策ソフトやパーソナルファイアウォールがインストールされている機器ばかりではなく、セキュリティ対策がされてないデバイスも複数接続されています。 その為、少しでもセキュリティを高めることに役立てばとの思いから、「Forti... -
COLUMN
モンキー125ウィンカー音が鳴らない!!「ウィンカーブザー」を取り付け
ホンダ モンキー125を乗り始めてから、約2年が過ぎました。 バイクを乗るのは、基本的に休みの日(土日)だけで、一緒にツーリングに行く人もいないことから、ツーリングはしません。もっぱら、1人で近場を走るだけです。 前回の記事で書きましたが、モン... -
COLUMN
Googleアドセンス審査落ち! 有用性の低いコンテンツになった理由は
私が「Google Adsense」を初めて申請したのは、2018年の事でした。 この頃に、理由は覚えていませんが、「ブログを書きたい」という欲求が突然湧いてきて、無料で始められる「livedoor Blog」を利用して、まずは、ブログを始めてみました。 どうせブログを... -
COLUMN
英会話アプリ スピーク「Speak」約1年間使ってみた感想
今話題(?)の英会話AIアプリ「Speak」について書いていきたいと思います。 私は、日頃から、英語を話す習慣も無ければ、話す場面も無い為、英語のレベルは学校に通っていたころから、ずっと初心者レベルです。 とはいえ、現在、IT関連の仕事をしている関... -
PC
Outlookで全てのメールデータを移行する方法
個人で使用する連絡手段として、現在ではメールの必要性はかなり低くなってきてますが、企業でのメールは、まだまだ重要なインフラです。 社内間はもとより、特に社外とのやり取りに、メールは今でも必需品です。 メールの送受信記録は、エビデンスとして... -
NETWORK
NURO光ルーターでVPN接続する方法<MAP-Eの場合>
以前、NURO光ルーター(F660A)環境で、リモートVPN接続する方法をご紹介しました。 その時のお話は、以下記事にしておりますので、是非ご覧ください。 私の自宅ネットワーク環境は、今も相変わらず、以下の図のように、NURO光レンタルルーターを使用して...