【ビバラロック 2025】最終出演アーティスト全97組が発表されました!!

毎年「JAPAN JAM」と日程がかぶる為、影の薄いイベントとなっている「VIVA LA ROCK 2025」!!

今年も、例年と同じゴールデンウィークの5月3日(土祝)~5月6日(火休)、「さいたまスーパーアリーナ」で開催されます。会場が室内なので、天候に左右されない事や、会場が都心から近いなど、「JAPAN JAM」にはない魅力が、この「ビバラ」にはあります!

本日(3月24日)、最終出演アーティストが発表されました!!これで全97組が決まりました!

最終出演アーティスト発表

今回追加されたアーティストは、比較的マイナーなバンドが多いなぁという印象でした。有名どころでは、「ano」「サンボマスター」等でしょうか。

聞いた事のないバンドが多い事は、悪い事ばかりではありません。

良く知っているバンドを見に行くのも良いですが、このビバラで新しいバンドに触れ、そこからファンになる事もあります!!是非、ビバラを切っ掛けに、お気に入りのバンドを見つけてみるのも良いかもです。

出演アーティスト数について

「JAPAN JAM」が同じ4日間で104組なので、ステージ数の関係もあり、「JAPAN JAM」と比較してしまうと少し寂しく感じてしまいますが、有名どころは、ゴールデンウィーク期間中、「JAPAN JAM」と「ビバラ」をかけもちしますので、見たいアーティストがいる場合、「ビバラ」は狙い目だと思います!!

VIVA LA ROCK 2025

「JAPAN JAM」にも出演する人気バンドが、ギュッと配置されていますので、良いですね!!

ビバラにはもう一つのフェス「VIVA LA GARDEN」

VIVA LA ROCKには、「VIVA LA GARDEN」があります!!
これは、ビバラの会場である「さいたまスーパーアリーナ」の前に広がる、「けやき広場」で開催される野外フリーフェス!ビバラと同時に、毎年「VIVA LA GARDEN」も開催されています。

この「VIVA LA GARDEN」でイチオシなのは・・

  • 子供も大人も大熱狂の「ティラノサウルスレース」
  • 全国の有名店やフェス限定コラボメニューが勢揃いの「フェス飯」

フェス飯に関しては、どのフェスに行ってもお勧めなので、改めてご紹介する程ではありませんが、ビバラならではのもで、私が特にお勧めなのは、「ティラノサウルスレース」!!

見るのも、参加するのも、めちゃくちゃ楽しいです。是非、ビバラに行った際は一目見てみてください。盛り上がる事間違いなしです。

今年のゴールデンウィークは、是非ビバラ2025で楽しみましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次