最新記事一覧
COLUMN
KATIX(カチエックス)で原付バイクを出品!出品から落札までご紹介
わが家では、現在2台のバイクを保有しています。2台共、当時新車で購入して、それぞれに良い点がありますので、現在も気に入って乗っています。保有しているバイクというのは・・ ホンダ モンキー125 ホンダ ズーマー50 ① ホンダ モンキー125 1台は、こち... PC
「VMware WorkStation Pro」を無料で使用する方法!
以前、VMware社がBroadCom社に買収され、その後、「無償版VMware vSphere ESXi」が提供されたお話をさせていただきました。その時のお話は、以下記事をご覧いただけると幸いです。 今回は、Windows OS上でも動作可能な、「VMware Workstation Pro」が無償... COLUMN
JALモバイル特典「どこかにマイル」クーポンを2人で利用する方法!
前回、スマホのSIM契約を、『楽天モバイル』から『JALモバイル』へ乗り換えについて書きました。 乗り換えの際に感じた、メリット・デメリットについて、実体験を元にお話してますので、ご興味のある方は、是非ご覧いただけると幸いです。 今回、『JALモバ... PC
AI搭載データ復元ソフト『RecoveryFox AI』の性能をフリーの復元ソフトと比較!
「データを誤って削除してしまった。どうにかして消してしまったデータを復元したい!!」と思った事が、今までに一度はみなさんもあるかと思います。 私自身も、データを整理していて、ついうっかり、ディスクを初期化してしまし、大事なデータを消してし... PC
【回避方法】更新プログラムをチェックしています。46%で止まる!
Windows 10のサポート終了期限である、2025年10月14日が過ぎ、ほとんどの方は、Windows 11へのアップグレードは終了していると思います。 ただし、10月14日を過ぎると、突然Windows 10が使用出来なくなるわけではないので、まだ、そのままWindows 10 PCを... PC
Windows10からWindows11にアップグレード!CPU非対応PCでも回避してインストールする方法
Windows 10のサポート期限は「2025年10月14日」でした。 すでに、今は11月になっているので、Windows 10のサポートは終了しています。 まだWindows 10を使用している場合は、すぐにでも、Windows 10PCの使用を止め、Windows 11PCの使用に切り替える必要が... COLUMN
Conoha Wingで2つ目のブログサイトを無料で作成する方法!
現在、こちらのブログは、GMOの「ConoHa WING」で運営されています。 数あるレンタルサーバーの中で、なぜ、「Conoha WING」を選んだかというと、 たまたま、副業ブログを紹介されている方が紹介されていた事と、「速い」「コスパ良い」さらに「知名度もあ... NAS
Synology NASでWordPressサーバ!月額費用無しでブログ公開!<構築編>
前回の「Synology NASでWordPressサーバ!月額費用無しでブログ公開!<準備編>」では、Synology NASでWordPressサーバを構築するために必要な機材やサービス、ネットワークの準備について解説しました。 是非、ご覧ください! いよいよ今回は、実際に Wo... NAS
Synology NASでWordPressサーバ!月額費用無しでブログ公開!<準備編>
このブログは、GMO「ConoHa WING」で運用しています。 ConoHa WING なぜ、「ConoHa WING」を利用しているかというと、以下の理由からです。 高速 低価格 簡単 他社のレンタルサーバーサービスは使っていないので、違いはどうか分かりませんが、WordPress初... COLUMN
バレーボール男子世界選手権壮行試合「日本 vs イタリア」を観戦!
先週末(9月7日)に行われた、バレーボール男子世界選手権壮行試合「日本 vs イタリア」を観戦してきましたので、その時の事を書きたいと思います。 観戦チケットは、「バレとも」無料会員先行の申し込みで当選しました!! チケット取得の詳細は、以下記...









