ノートPC「Let's Note」を使っていて、トラブルで困った時の話を書きたいと思います。
私が現在メインで使っているノートPCは、「Lenovo Thinkpad X1 Carbon Gen6」です。
もう一台、昔から使っているのが「Panasonic Let's Note MX-3」です。
レッツノートは、6、7年前にヤフオクで中古で購入したのですが、かれこれ5年以上メインで使用していました。
実はその前も、レッツノートを使用していて、レッツノートの使い勝手の良さが気に入ってます。
このレッツノートMX-3ですが、非常に丈夫で重宝しています。その理由としては・・
- とにかく丈夫
- バッテリー持ちが良い
- 見た目以上に結構軽い
- 結構サクサク動く
その為、中古で買ったにもかかわらず、長くメインPCとして愛用していました。
そんなレッツノートですが、新しくThinkPadを購入する前に、厄介な問題が発生しましたので、その時の事を書きたいと思います。
レッツノート MX-3で問題発生!
どんな厄介な問題かというと・・
「機内モード OFF/ONを勝手に繰り返す」
というもので、
使用していると、だいたい15秒間隔くらいで、「機内モードOFF」「機内モードON」を繰り返します。本体のスイッチを操作していないのにです。


これでどんな事が起こるかというと、
「機内モードON」になると、Wi-Fiが使えないのと、あわせて、BluetoothもOFFになるので、Bluetoothマウスも使えなくなり、本当に不便!!
この現象、1か月くらい前から出てはいたのですが、起動後30分くらいすると、発生しなくなるので、ごまかしながら使用して、問題を放置していました。
それが、ここ最近は延々と発生してしまい、使いにくくてしょうがない状態、というか、使えない状態に!!
その為、使いにくいを超えて、使えないPCとなってしまいました。
「機内モード OFF/ONを勝手に繰り返す」不具合を直す
当時は、新しいPCを買うわけにもいかなかったですし、レッツノートに愛着もありますので、ひとまず暫定処置ができればと思いチャレンジしてみました。
そこで、まずは、OS及びドライバーなどの問題の可能性がありますので、OSリカバリーを試みます。
リカバリーといっても、中古で購入しましたので、リカバリーメディアも、リカバリー領域もありません。
ただ、購入時、すぐに、バックアップイメージを取得していましたので、そのイメージを使用してリカバリーを実施。
購入時のイメージですので、30分もかからず戻りました。
起動して、しばらく様子を見てみると・・
「直っていない。相変わらず。機内モードOFF/ONを繰り返す」
設定の問題ではなさそうです
こうなれば、機内モードを操作している「ソフトウェア 」or 「ドライバー」を止めるしかないと・・
怪しい「ソフトウェア」があるか?
原因を探る為、怪しいソフトウェアがあるか?
「コントロールパネル」-「プログラムと機能」を確認します

見る限り、それっぽいのは無さそうです。
次に怪しい「ドライバー」があるか?
次に、「デバイスドライバー」を確認します。
上から順番に、止めながら確認してくと・・
これ!!

「ヒューマンインターフェースデバイス」にある「HID準拠ワイヤレス無線LANコントロール」を無効にしたところ、現象が止まりました。
あまり、よくわかってなく、対処療法的なやりかたですので、おすすめはできませんが、その後、再発もなく、副作用もなく使えてます。
もし、同様に困っている方がおりましたら、ご参考になれば幸いです!
コメント
コメント一覧 (2件)
何をやってもダメで、明日修理屋さん調べるかなーと思っていたところでこちらを試して再起動したところうまくいきました。心より感謝します。ありがとうございました🙇
田中様
おはようございます。ささです。
ブログ閲覧まことにありがとうございます。
また、少しでもお役にたてたなら、大変嬉しく思います。コメントありがとうございます。!
今後ともよろしくお願いいたします。