ネットワーク– category –
-
NURO光で拠点間VPN接続する方法
前回、NURO光ルーター(F660A)でVPN接続する方法を紹介いたしました。 その時も書きましたが、F660AにはVPN機能がありませんし、ルーティングの機能も無い低機能ルーターです。但し、NURO光に接続する為には、残念ながら外す事が出来ません。 そこで、拠... -
ひかりTVが映らなくなった!原因はマルチキャスト!!
ひかりTVが映らなくなりました。 映らなくなったきっかけは分かっているのです。自宅のネットワークに「FortiGate 60F」を導入した為です。ただし、FortiGateを入れても、ひかりTVは映るはずで、映らなくなった原因が分からなくて、試行錯誤しましたので、... -
NURO光ルーターでVPN接続する方法
自宅のインターネットは「NURO光」NURO光の良いところは、なんといっても通信速度が速いところです。使ってみて、かなり早くて大満足!! ただ、不満な点もあります。 それは、「自前のルーター設置が出来ない」ところ! 何故自前のルーターを設置したいか... -
Windows OSにIPv6アドレスが2つある理由!!
私の自宅のインターネット回線及びプロバイダは「NURO光」です。 NURO光は、「IPv4」と「IPv6」両方に対応したサービス(デュアルスタック)なので、自宅のPCには両方のIPアドレスが割り振られて使用されています。 参考に、自宅Hyper-v上のWindows 10仮想... -
中古FortiGate 60Fをヤフオクで購入!価格をご紹介
UTM機器「FortiGate 60F」を購入、設置した時の事を書きたいと思います。 今から5年くらい前に、「FortiGate 50E」をヤフオクで購入し、自宅のネットワークに接続して使用してました。 ただ、そのFortiGate50Eも、2年くらい前に、UTMライセンスが切れてし...