NETWORK– category –
-
自宅Wi-Fiが繋がっているのに遅い!考えられる原因と対処方法
「Wi-Fiは繋がっているのに、なぜかインターネットの速度が遅い…」こんな経験はありませんでしょうか?動画が止まる、ウェブページの読み込みが遅い、など、発生すると非常に困ります! 似た現象で、「Wi-Fiが繋がらない」という不具合事象もあります。両... -
「GMOセキュリティ24」パスワード漏洩確認を実施してみた!
GMOインターネットグループが、サイバーセキュリティ事業を強化する戦略の発表がありました。 「ネットのセキュリティもGMO」という新ブランドを掲げ、第一弾として24時間無料で利用できるセキュリティサービス「GMOセキュリティ24」の提供を2月6日から開... -
NURO光のipv6設定とは?ルーター情報から確認!
ブログでも何度か紹介させていただいてますが、自宅のインターネット回線は「NURO光」です。 その為、自宅のインターネットのゲートウェイには、NURO光からレンタルしているルーター「F660A」が設置されています。※右側はIP電話用アダプター NURO光のIPv6... -
FortiGateの管理者パスワードを忘れた!!対処方法を解説
FortiGateを検証などをしていると、稀に、管理者パスワードを忘れてしまう事があります。 昔は、パスワードと言えば、決まったものを使い廻しをしていたので、忘れる事は、ほぼなかったのですが、 最近、セキュリティによる不正アクセスの心配から、他で使... -
IPoE(DS-Lite)疑似環境を作成してみた
今回は、「IPoE DS-Lite方式」の疑似環境を構築していきたいと思います。 何を言っているか分からない方もいらっしゃると思いますし、ご存知の方も、こんな環境作ろうと思う方はあまりいないと思います。 自分自身のIPoE知識を深める事と、備忘録として残... -
【FortiGate 60F】FortiOS 7.4の制限事項(RAM 2GBモデル)
現在、我が家では「FortiGate 60F」を、Virtual Wire Pair構成で設置しています。 「使用しているFortiOSのバージョンは「v7.2.10build1706」です。 「FortiGate 60F」構成に関しては、以下記事をご参照ください。 現在(2024年12月22日)時点での、FortiO... -
【FortiGate】Webフィルターでブロックされた通信を許可する方法
自宅のLAN環境では、セキュリティを高める為、「FortiGate 60F」をバーチャルワイヤーペア(VWP)モードで導入しています。 本当は、FortiGateをインターネット接続するルーターモードで導入したかったのですが、我が家のインターネットは「NURO光」の為、... -
NURO光ルーターでVPN接続する方法<MAP-Eの場合>
以前、NURO光ルーター(F660A)環境で、リモートVPN接続する方法をご紹介しました。 その時のお話は、記事にしておりますので、是非以下をご覧ください。 私の自宅環境は、今も相変わらず、以下の図のように、NURO光レンタルルーターを使用して、インター... -
FortiClient VPN 「接続中」のまま、接続出来ない
今回は、FortiClientを使用したリモートVPN接続を行っていたところ、どうやっても繋がらない事象に遭遇しましたので、その時の事を書いていきたいと思います。 その前に、まずは、FortiGateを使用した「リモートVPN」接続方法について説明します。 FortiGa... -
FortiGateの初期設定手順を解説(FortiOS7.2)
今回は、FortiGate初期設定で行う手順を書いていきたい思います。 FortiGateを使用した検証作業を行っていると、初期設定を行う事が多くありますが、FortiGateには、初期設定ウィザードのような機能が無い為、手動で設定する必要があります。 この初期設定...