ネットワーク機器の中で、今まで最も多く触ってきたのが「YAMAHAルーター」!!

YAMAHAルーターは、法人から個人まで幅広く使われている信頼性の高い日本製ネットワーク機器です
以前、「FortiGateの管理者パスワード忘れ!」「Windows 11の管理者パスワード忘れ!」の場合の対処方法をご紹介させていただきましたが、今回は「YAMAHAルーターのパスワード忘れ!」の場合の対処方法をご紹介していきたいと思います。
「FortiGateの管理者パスワード忘れ!」の場合の対象方法は以下記事をご覧ください!


「Windows 11の管理者パスワード忘れ!」の場合の対象方法は以下記事をご覧ください!


パスワードリセット前に確認すべき準備


パスワードリセットを実施する前に、いくつかの確認事項と準備をしておくことで、リセット作業がスムーズに進みます。
パスワードリセットにはルーターを再起動する必要があり、リセット方法によっては、設定が初期化される可能性もあるため、必要な設定情報は事前にバックアップを取っておく事が非常に重要です。
日頃から、設定バックアップを取っておく事で、パスワードリセット後に元の設定を復元し、作業を最小限に抑えることができます。
YAMAHAルーターのパスワードリセット方法
YAMAHAルーターの場合、パスワードを忘れてしまった場合のリセット方法は、2通りあります。
- コンソールケーブルを使用したパスワードリセット
- リセットボタンを使用したパスワードリセット
方法としては、2通りあるのですが、圧倒的なお勧めの方法は「コンソールケーブルを使用したパスワードリセット」です。
なぜ?お勧めかというと。設定情報が初期化される事なく、パスワードリセットが可能な為です!
逆に、「リセットボタンを使用したパスワードリセット」は、設定情報が初期化されてしまいますので、前章でお話した通り、事前にバックアップを取得している事が重要になります。
それでは、早速方法をご紹介させていただきます。
方法1:コンソールケーブルを使用したパスワードリセット
この方法、コマンドリファレンスにも記載があります!
YAMAHA RTXコマンドリファレンス
YAMAHAルーターにシリアルケーブルで接続して、"w,lXlma"と入力すると、管理者権限(administrator)でルーターにログインできますので、パスワードを再設定する事が可能になります。
ここで、1点ご注意いただきたい前提条件があります。
《前提条件》
- シリアルケーブルでルーターに接続する事
- ルーターの「security class」設定の、forgetオプションが "ON" である事
※RTX1300は初期値OFFなので注意
それでは、実際にコンソールケーブルを使用して、パスワードを再設定してみたいと思います。
1.管理者パスワードが不明状態


2.YAMAHAルーター(今回は自宅RTX810)に、コンソールケーブルを使用して接続


古い機種の為、シリアル→D-sub9ピン変換しています
3.ログイン画面で、"w,lXlma"と入力
すると、あっさりと、管理者ログイン状態(#プロンプト)となります


4.ログインパスワード、管理者パスワードを再設定


以上で、パスワードの再設定が完了しました!
方法2:リセットボタンを使用したパスワードリセット
この方法は、「ユーザーガイド」に記載があります!
YAMAHA RTX1300ユーザーガイド
それでは、実際に実機(RTX810)で試してみたいと思います。
1.電源をOFF(Standby)にします


2.microSD, USB, Downloadボタンを押しながら、電源をONします


ボタンの位置が離れているので、凄く押しにくいので、近くにいる人に手伝ってもらうのが良いです
3.工場出荷状態(初期化)されました


以上になります。
パスワードは忘れないにこした事はありませんが、万が一忘れてしまう事も考慮して、設定変更時は、必ず設定情報のバックアップを取得しておくようにしましょう!
コメント