2025年– date –
-
Synology NASでやるべきセキュリティ設定をご紹介
我が家で使用している「Synology NAS DS224+」は、非常に高機能・高信頼性の優れたNASです。 高機能と言える理由としては、様々な機能が、アドオンパッケージとしてNASにインストールする事が可能で、それによって機能を拡張して、使用する事が出来る点で... -
高価な高性能Wi-Fiルーターは買う必要があるのか?
先日、知人の新居に、無線LAN環境が必要になり、急遽家電量販店でWi-Fiルーターを買う機会がありました。 日頃、自宅の無線LAN環境で使用する機器は、ヤフオクで購入した業務用アクセスポイントを代々使用しています。現在は「Cisco Aironet3802i」、その... -
AWSネットワーク環境の構築手順を解説!!
AWSでシステムを構築する際、ネットワーク環境の構築は欠かせません。適切なネットワーク設定を行うことで、セキュアでスケーラブルな環境を実現できます。本記事では、AWSネットワーク環境を構築する際の手順を説明します。 ただし、AWSネットワーク環境... -
【ロッキン2025】第1弾アーティスト発表!第2弾出演アーティスト発表はいつ?
つい先日「JAPAN JAM 2025」が終わったと思ったら、もう「ROCK IN JAPAN FES.2025」情報が提供されました!! 「ROCK IN JAPAN」は、昨年25周年を記念して、「蘇我」と「ひたちなか」の2ヶ所で計10日間開催されました!!特に、5年ぶり開催となったひたち... -
NASでプライベートクラウドを構築!Synology Driveとは?
Synology NASを使用する上で、活用すると非常に便利な機能の1つが「Synology Drive」です。 具体的には、「Microsoft OneDrive」や「Google Drive」のようなクラウドサービスを、Synology NASを使用して、プライベートな環境に構築が可能です。 Synology N... -
やっぱり FortiClient VPN が接続出来ない!<FortiClient 7.4.3>
最近、Fortinet社による「FortiGate」への仕様制限やアナウンスが多く発生しています。 大きな使用制限の情報としては、FortiOS 7.4で発生する、RAM 2GB以下モデルへのプロキシ機能の制限です。詳しくは以下記事にまとめてますので、ご覧いただけると幸い... -
モンキー125で初めてのソロキャンプに行く!
早速ですが、前々から計画していた、「バイクでソロキャンプ」に行ってきたお話をしたいと思います。 行ったのは、先日のGW中、5月2日(金)~5月3日(土)です。GW中といっても、5月2日は平日でしたし、あいにくの雨だったので、キャンプサイトはすごーく... -
VMware vSphere ESXi無償版が提供されました!
VMwareがBroadcomによって買収されたのが、2023年の11月でした。 今から約1年半前の事。 それまでは、無償で提供されていたVMwareのハイパーバイザーソフトウェアである「vSphere ESXi」も、Broadcom買収後は提供されて、提供されなくなっていたのですが、... -
カリフォルニア産カルローズ米を買って食べてみた!!
昨年から続いている「お米の値段高騰」収まるどころか、だんだん激しくなってきているように感じます。 また、最近は、さらにお店に並ぶお米の品ぞろえが減ってきているようで、高くてもあるうちに買わないと無くなってしまう雰囲気すら感じます。備蓄米な... -
YAMAHAルーターのパスワードを忘れた!!対処方法を解説します
ネットワーク機器の中で、私自身、最も多く触ってきたのが「YAMAHAルーター」です!! YAMAHAルーターは、法人から個人まで幅広く使われている信頼性の高い日本製ネットワーク機器です!なんと言っても「壊れない」「使いやすい」「多機能」 以前、「Forti...