2024年8月– date –
-
ひかりTVが映らなくなった!原因はマルチキャスト!!
ひかりTVが映らなくなりました。 映らなくなったきっかけは分かっているのです。自宅のネットワークに「FortiGate 60F」を導入した為です。ただし、FortiGateを入れても、ひかりTVは映るはずで、映らなくなった原因が分からなくて、試行錯誤しましたので、... -
NURO光ルーターでVPN接続する方法
自宅のインターネットは「NURO光」NURO光の良いところは、なんといっても通信速度が速いところです。使ってみて、かなり早くて大満足!! ただ、不満な点もあります。 それは、「自前のルーター設置が出来ない」ところ! 何故自前のルーターを設置したいか... -
Windows 11初期セットアップで「ローカルアカウント」の作成方法
現在、Windows 11を搭載したPCで、初期セットアップに使用する場合、デフォルトのアカウント設定は、 「Microsoftアカウント」が必要になっています。 ただし、Windows 11 の初期セットアップ時に、Microsoft アカウントではなく「ローカルアカウント」を... -
Windows OSにIPv6アドレスが2つある理由!!
私の自宅のインターネット回線及びプロバイダは「NURO光」です。 NURO光は、「IPv4」と「IPv6」両方に対応したサービス(デュアルスタック)なので、自宅のPCには両方のIPアドレスが割り振られて使用されています。 参考に、自宅Hyper-v上のWindows 10仮想... -
初めての台湾旅行!台北2泊3日おすすめコース!
初めての「台湾」というと、その他の海外には日頃から行き慣れていているように聞こえますが、全くそんな事はありません。台湾含めて、海外旅行はほぼ初心者です! 実は、海外旅行は、新婚旅行以来・・・25年ぶりです。 25年って、四半世紀ですね。そんな... -
レッツノート機内モードがON/OFFを繰り返す
ノートPC「Let's Note」を使っていて、トラブルで困った時の話を書きたいと思います。 私が現在メインで使っているノートPCは、「Lenovo Thinkpad X1 Carbon Gen6」です。もう一台、昔から使っているのが「Panasonic Let's Note MX-3」です。 レッツノート... -
ホンダ モンキー125 サイドバックステーを自作!!取り付けました!
私が初めてバイクに乗ったのは、大学1年生の頃当時兄が乗っていた、「SUZUKI GSX-R 400」を借りて乗ったのが、人生初めてのバイクです。 その後、「YAMAHA RZ250R」に乗換えました。確か2年くらい乗ったと記憶しています。このバイクは250ccで車体が軽い... -
中古FortiGate 60Fをヤフオクで購入!価格をご紹介
UTM機器「FortiGate 60F」を購入、設置した時の事を書きたいと思います。 今から5年くらい前に、「FortiGate 50E」をヤフオクで購入し、自宅のネットワークに接続して使用してました。 ただ、そのFortiGate50Eも、2年くらい前に、UTMライセンスが切れてし... -
中古型落ち「Lenovo Thinkpad X1 Carbon」を購入!
今回は新しく購入した、ノートPCについて書きたいと思います。 新しいと言いましたが、購入したノートPCは中古型落ち品ですので、ご了承ください。 実は前々から、欲しいと思っていたノートPC「Lenovo Thinkpad X1 Carbon 6th Gen」を、ヤフオクで中古品を...
1